· 

【敬老の日】日本の高齢化の現状


9月の第3月曜日は敬老の日。

毎年総務省から発表される高齢者人口についてのデータをシェアする。

 


日本の高齢者人口(総務省発表)


高齢者人口のは過去最高

日本の総人口は前年に比べて59万人減少する中、高齢者(65歳以上)人口は、3625万人と、前年に比べ2万人の増加。(2024年9月15日現在推計)

 

総人口に占める65歳以上人口の割合の推移は、1950年(4.9%)以降一貫して上昇が続いており、2005年に20%を超え、2024年は29.3%と過去最高を更新。

なお、75歳以上人口は、2000万人超え。いわゆる「団塊の世代」(1947年~1949年生まれ)が2022年から 75歳を迎えていることによると考えられる。

 

日本の高齢者人口の割合は、世界で最高

2023年の高齢者の総人口に占める割合を比較すると、日本(29.1%)は世界で最も高い。


高齢者マーケティングの基本


高齢者向けプロモーションは、高齢者ならではのニーズやライフスタイルを理解し、コミュニケーション方法や商品の提案を行うことが重要。

以下に、標準的な高齢者向けプロモーションの方向性を挙げる。

 

高齢者層のニーズの把握

高齢者世代は、年齢や健康状態によってニーズが多様であり、体力や健康面、趣味や家族関係など、生活における具体的なニーズを探る必要がある。

 

信頼性のアピール

高齢者層は、商品の品質や信頼性を重視する人が多い。認証や専門家の意見、実際の利用者の声を伝える等の手法によって、安心感を与える。

 

シンプルで分かりやすいメッセージ

複雑なメッセージや専門用語は避け、高齢者層にとって理解しやすいシンプルなメッセージを提供する。説明や手続きが簡単であることを強調し、スムーズな購入手続きでハードルを下げる。

 

高齢者に特化した販売チャネルの活用

オンラインだけでなく、オフラインのチャネルも活用する。リアル店舗での体験イベントやコールセンターを充実させることも効果的。

 

人との関係性を重視

高齢者層にとって、家族や友人とのつながりは大切。友人と一緒に楽しめる商品や、家族の健康や暮らしを支援する商品・サービスを提案する。

 

デジタルリテラシーを考慮したサポート

高齢者層の中には、デジタル機器の操作に疎い人もいるため、オンラインでのプロモーションにおいては、操作が簡単なウェブサイトの設計や、電話サポートを充実させる。

 


高齢者向けの商品カテゴリー


高齢者向けの生活雑貨や便利グッズは、高齢者が日常生活を快適かつ安全な暮らしをサポートするものが多く販売されている。

 

健康管理

血圧計や体温計

…家庭で簡単に使用できるデジタル血圧計や耳式体温計など。

歩数計やフィットネストラッカー

…運動量や健康状態を把握できる。シンプルな操作で、高齢者でも使いやすいモデルが人気。

 

安全

滑り止め付きスリッパ

…転倒防止のために、滑りにくい素材で作られたスリッパ。室内での移動をサポート。

手すりやグリップバー

…浴室やトイレ、階段などに取り付けることで、安全に立ったり座ったりすることができる手すりやグリップバー。

つかみやすいペンやはさみ

…手の力が弱くなった人でも使いやすい、太めで握りやすいペンやはさみ。

 

調理

軽量調理器具

… 軽い素材で作られたフライパンや鍋、持ちやすい取っ手のついた調理器具。手に負担をかけずに調理ができる。

自動調理機器

…ボタン一つで簡単に料理ができる電気圧力鍋やスロークッカー。長時間立つことなく、手軽に調理可能。

カッティングボードや包丁のサポートグッズ

…手が滑りにくく、安全に食材を切るためのサポートがついたまな板や包丁ホルダー。

電気ケトル

…シンプルな操作でお湯を沸かせる電気ケトル。軽くて、片手でも操作しやすい。

 

視覚・聴覚

拡大鏡付きリーディンググラス

…読書や新聞、書類などの小さな文字を楽に読めるよう、拡大鏡が付いた老眼鏡。

音量調整機能付きテレビリモコン

…大きなボタンと音量調整機能を備えたリモコン。高齢者でも操作が簡単。

 

睡眠

低反発マットレスや枕

…体圧を分散し、体に優しい低反発マットレスや枕。腰痛や首の痛みを軽減する効果がある。

ヒーター付き毛布や敷布団

…冬の寒さを和らげる電気毛布やヒーター付きの敷布団。温度調整が簡単で快適な睡眠をサポート。

 

家事

軽量コードレス掃除機

…使いやすく、掃除の負担を軽減する軽量なコードレス掃除機。移動しやすく、高齢者でも扱いやすい。

自動床拭きロボットやロボット掃除機

…家事の負担を減らすために、自動で掃除をしてくれるロボット掃除機や床拭きロボット。

つかみやすいペンやはさみ

…手の力が弱くなった人でも使いやすい、太めで握りやすいペンやはさみ。

 

コミュニケーション

簡単スマホやガラケー

…操作が簡単で、高齢者向けに特化したスマートフォンやガラケー。大きな文字や音声操作機能も充実している。

家族と共有できるデジタルフォトフレーム

…Wi-Fiを通じて家族から送られてくる写真が自動で表示されるデジタルフォトフレーム。孫の写真などを日常的に楽しめる。